OLIS‐慶應義塾大学保険フォーラム2022
テーマ:Data Drivenを志向する生命保険
開催日時:2022年7月30日(土) 12:50~17:30
場所:慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階シンポジウムスペース
| 講師 | テーマ | |
|---|---|---|
| 山内 恒人 氏 | 慶應義塾大学理工学部特任教授 | 古典的生命保険数学の再構成 |
| 金山 峻 氏 | SCOR SE日本支店 Valuation Actuary | 経済価値ソルベンシー規制のリスク管理 |
| 青木 智広 氏 | DeSCヘルスケア株式会社
ウェルネス サービス部 データサイエンスグループ グループマネージャ |
RWDが生命保険開発に与えるインパクト |
| 小林 凌雅 氏 | 株式会社METRIKA(メトリカ)代表取締役 慶應義塾大学総合政策学部講師(非常勤) |
生命保険業界におけるデータと テクノロジーの応用 |
| モデレーター: 北村 慶一 氏 |
RGAリインシュアランスカンパニー日本支店 バリュエーション シニアマネージャー |
パネルディスカッション: Data Drivenを志向する生命保険 |
